みなさんにとって、図書館(としょかん)ってどんなところですか?~間宮委員(まみやいいん)からみなさんへ~

2025(ねん)1(がつ)18(にち)から2(がつ)20(にち)まで、鶴舞中央図書館(つるまちゅうおうとしょかん)どものけんり や なごもっかをってもらうため、大切たいせつだとおもうけんり をえらんでもらうシール投票とうひょうやようご委員いいんがおススメするほん紹介しょうかいなどを行いました。
おススメするほん一緒いっしょ展示てんじした「ようご委員いいんからどものみなさんへメッセージ」を、図書館としょかんてくれたひとだけでなく、図書館としょかんていないみなさんにもんでもらえるといなとおもい、「なごもっかのつぶやき」にきました。

間宮委員

中高生ちゅうこうせいころ自分じぶんのことをおとなに勝手かってめられたり、いたいことを我慢がまんしてモヤモヤすると、書店しょてん図書館としょかんき、色々いろいろほん元気げんきをもらっていました。おとなになって、ほんんだり勉強べんきょうしたりして、どものころかんじたモヤモヤはどもの権利けんりがまもられていなかったからだとづきました。みなさんにもほんとの出会であいがありますように。

名古屋市なごやしこ子どものけんりようご委員いいん 間宮 静香まみやしずか