みなさんにとって、図書館(としょかん)ってどんなところですか?~川口委員(かわぐちいいん)からみなさんへ~

2025(ねん)1(がつ)18(にち)から2(がつ)20(にち)まで、鶴舞中央図書館(つるまちゅうおうとしょかん)どものけんり や なごもっかをってもらうため、大切たいせつだとおもうけんり をえらんでもらうシール投票とうひょうやようご委員いいんがおススメするほん紹介しょうかいなどをおこないました。
おススメするほん一緒いっしょ展示てんじした「ようご委員いいんからどものみなさんへメッセージ」を、図書館としょかんてくれたひとだけでなく、図書館としょかんていないみなさんにもんでもらえるといなとおもい、「なごもっかのつぶやき」にきました。

川口委員

どものみなさんにとって、図書館としょかんはどんなところかな?
絵本えほんんでもらったり、自分じぶんきなほん夢中むちゅうめるところかな?
みたいほんさがしてもらったり、リクエストできるところかな?
なんにもせずにぼーっとする学校がっこう宿題しゅくだいをやりにもいるのかな?
まなぶこともあそぶこともやすむこともどもの権利けんり図書館としょかん素敵すてき時間じかんごしてくださいね。

名古屋市子なごやしこどものけんりようご委員いいん 川口 洋誉かわぐちひろたか