みなさんにとって、図書館ってどんなところですか?~川口委員からみなさんへ~
2025年1月18日から2月20日まで、鶴舞中央図書館で子どものけんり や なごもっかを知ってもらうため、大切だと思うけんり を選んでもらうシール投票やようご委員がおススメする本の紹介などを行いました。
おススメする本と一緒に展示した「ようご委員から子どものみなさんへメッセージ」を、図書館に来てくれた人だけでなく、図書館に来ていないみなさんにも読んでもらえると良いなと思い、「なごもっかのつぶやき」に書きました。

子どものみなさんにとって、図書館はどんなところかな?
絵本を読んでもらったり、自分の好きな本を夢中に読めるところかな?
読みたい本を探してもらったり、リクエストできるところかな?
何にもせずにぼーっとする子や学校の宿題をやりに来た子もいるのかな?
学ぶことも遊ぶことも休むことも子どもの権利。図書館で素敵な時間を過ごしてくださいね。
名古屋市子どものけんりようご委員 川口 洋誉