みんなに見てもらうもの
アニメ動画
名古屋市立若宮商業高等学校の課題研究「ビジネスアニメ」の授業で、「なごもっか」をみんなに知ってもらうためのアニメ動画を作ってくれました!
イベント
子どもに身近な場所で、イベントをやっています。
鶴舞中央図書館で、展示イベントをやりました。(令和7年1月18日から2月20日)



とだがわこどもランドで、クイズラリーとお話し会をやりました。(令和7年3月15日)



ポスター
学校などに はってもらっています。

※2024(令和6)年2月より、相談時間がかわりました。
くわしくは、なごもっかに相談してみよう! を見てね。
地下鉄の中のポスター
地下鉄の中に子どもをけんりを知ってもらう広告を出しました。(令和4年3月、令和5年3月、令和6年11月にやりました。)

地下鉄ホームさくのステッカー広告
地下鉄のホームさくに広告をのせました。
地下鉄名城線栄駅、金山駅、東山線東山公園駅(令和6年3月)
地下鉄名城線上前津駅、久屋大通駅(令和6年11月)、ナゴヤドーム前矢田駅(令和6年12月)

スクエアビジョン
高校生がよく使う 栄駅と金山駅に 広告を出しました。(令和5年3月にやりました。)
SNS
公式Ⅹ(前はTwitter)
なごもっかの活動や 子どものけんりについて 書いています。
アカウント名:名古屋市子どもの権利相談室「なごもっか」