たくさんの(ひと)()どものけんり について()ってもらい、()どものけんり を大切(たいせつ)にしてもらえるように、なごもっかでは 学校(がっこう)などで()どものけんり学習(がくしゅう)おこなったり、「なごもっか通信(つうしん)」・カードを(くば)ったりしています。
そのほかに、地下鉄(ちかてつ)広告(こうこく)()したり、先生(せんせい)や おうちの(ひと)勉強(べんきょう)してもらうこともあります。

なごもっかマスコットキャラクター「なごもん」です。

なごもっかは、子どもたちのための相談室そうだんしつ。だから、たくさんの意見いけんなか一番多いちばんおおかった「なごもん」という名前なまえにしました。
「ゆっくりよりそう」、「あなたのとなりにいるよ」、「ほんわりとやさしくなごむ」。そんな「なごもっか」でいたいです。

てつなぎなごもんず」が、かきうたとマンガをつくってくれました。みなさんも、ぜひかいてみてね。

作者:なつみかん、末舛愛奈、みく
作者:にしわきさつき、末舛愛奈、みく
作者:りとんカチ、みく
作者:miyu