自由に意見を言うけんり
とてもあつかった夏もおわり、ようやく秋らしくなりましたね。
ことしの夏、たくさんの子どもたちに なごもっかや子どものけんりのことを知ってもらいたいと思い、なごもっかをとび出して青少年交流プラザユースクエアや中川児童館、天白児童館で「子ども向け活動報告会」を行いました。
たくさんの子どもたちと すごろくであそんだり、工作をしたりして、いっしょに子どものけんりを学ぶことができました。なごもっかにとっても すてきな夏の思い出ができました。
青少年交流プラザユースクエアでは、報告会(8月6日)の前に、子どもたちに おとなに言いたいことや聞いてほしいことを書き込んでもらいました(事前企画「大人!聞いてよ!!」)。
身近なおとなへのかんしゃ、おねがい、聞きたいことなど たくさんの書き込みがありました。色あざやかなイラストも かいてもらいました。たくさんの書き込みありがとうございました。
さて、子どもには、自分の考えを自由に言えるけんり があります。子どもは自分にかかわることについて自由に意見を言うことができます。「考え」や「意見」と聞くと、しっかりした言い方のように思うかもしれませんが、言葉にならないモヤモヤとした気もち、かなしい気もち、不安な気もちでもいいです。「しんどいなあ」・「いやだな」という気もちも子どもが感じている こまりごとについての意見です。泣いたり、ものにあたったりするのも子どもからのメッセージです。
子どものみなさんからの書き込みも、子どものみなさんからいろいろな意見をつたえてくれました。おとなには子どもの意見を聞く役割があります。なごもっかからも おへんじしたいと思っていますが、ぜひ、子どものみなさんから聞いてほしい おとなに話してみてほしいなあとも思います。一人で話すのはドキドキしたり、モジモジしたりするかもしれませんね。友だちやきょうだいといっしょなら言うことができるかな。
なごもっかは子どものみなさんの意見を おとなにつたえるおつだいができます。なごもっかといっしょに おとなに話すことを考えたり、いっしょにおとなに話してみませんか。ぜひ相談おまちしています。
名古屋市子どものけんりようご委員 川口洋誉