怒ってはだめ?

なごもっかでは、学校の先生に、子どもの権利について知ってもらうための勉強会を行っています。
よく先生から尋ねられるのが、「子どもを怒ってはだめですか?」という質問です。
子どもの皆さんからすれば、先生に「怒ってはだめ」と伝えて欲しいですよね。
ただ自分が子どもだった時を振り返ると、怒られて嫌だった思い出もあれば、「あの時先生に言われてよかった」という思い出もあります。
なので先生には、「どのように怒るかが大事です」と伝え、先生と「怒ること」について、いっしょに考えるようにしています。
この8月、なごもっかでは、バレーボール元日本代表の益子直美さんを呼んで、「監督が怒ってはいけない大会を開催した理由」というテーマで話をしてもらう会を開きます。大人向けの会ですが、よかったら皆さんも参加してくれるとうれしいです。


・日時:令和7年8月30日(土)午後1時30分から午後4時30分まで
・場所:中区役所ホール(名古屋市中区栄四丁目1番8号 地下2階)
・申込方法:申込フォームから
・参加費:無料
・申込期間:8月22日(金)午後5時まで

名古屋市子どもの権利擁護委員 吉住隆弘