「なごもっか」は、子どもの権利を守るための相談室です。
2020年(令和2年)の1月、栄のオアシス21の横にあるNHK名古屋放送センタービルの6階にオープンしました。

なごもっかには、子どもの権利擁護委員と相談員がいます。
なごもっかは、皆さんにとって一番良いことは何か(子どもの最善の利益)を考えながら活動しています。家族のこと、学校のこと、友達のこと、習い事のこと、勉強のこと、おかしいと思うこと等、なんでも相談してください。皆さんの相談に対応するほかに、子どもの権利を知ってもらうための活動(普及啓発活動)も行っています。

なごもっかでは、

  • あなたの気持ちや意見をじっくり聞きます。
  • あなたが安心できるように、関係する人たちに働きかけることができます。
  • 必要に応じて、他の機関に対して対応や制度の改善を求めることもできます。
  • 相談ができるのは18歳までです。高校在学中なら18歳を超えていてもOK
  • あなたが「いいよ」と言わないことは、おうちの人や先生に勝手に言うことはありません。ただし、あなたの命や安全が確保できないときには、警察や児童相談所と連携をすることがあります。それは、あなたの命や安全が一番大切だからです。
  • 相談にお金はかかりません(公衆電話では通話終了後、お金が戻ります)。

てつなぎなごもんず」が「なごもっか」を紹介する動画とマンガを作ってくれました。ぜひ見てね。

作者:ゆい、ゆづき
作者:なつみかん
作者:河合玲那、あのニャン、ATAOKKA